Quantcast
Channel: 神闘士 ゴッドウォーリアー GOD WARRIOR
Viewing all articles
Browse latest Browse all 306

Fate/stay night - Unlimited Blade Works 2

$
0
0



Fate/stay night - Unlimited Blade Works
フェイト/ステイナイト - アンリミテッド ブレイド ワークス


【登場キャラクター】


衛宮 士郎(えみや しろう)
本作の主人公。魔術師としては知識も技量も半人前だが
極めるのは至難とされる「強化」
(物体に魔力を通し、その物体が元々持っている性質の一部
を強化する魔術)を得意とする。
さらに「強化」よりも遙かに高度な魔術である「投影」
イメージを元に、魔力で無から一時的に物体を作り出す
魔術)を駆使する。



アーチャー(Archer)
辿ってきた数奇な人生を語るかのような
その背中が印象的な漢。
今回の「Unlimited Blade Works」
彼の物語でもある。


弓兵のクラスでありながら、弓よりも
2本1対の陰陽の夫婦剣=干将・莫耶(かんしょう・ばくや)
による白兵戦を好む。
その剣戟(けんげき)は、音速を超える模様。


凛による不完全な召喚のせいで記憶が混乱し
自分が何者か分からないと言い張り
マスターである凛もその真名(しんめい)を知らない。
士郎を個人的に敵視しているようだが、その一方で
彼に対して的確な助言を送ることもある。



英雄王ギルガメッシュ
サーヴァント中最強の存在。
古代メソポタミアのギルガメシュ叙事詩など多くの神話で
人類最古の英雄王として君臨している。


かつて世界が1つであった時、世界の全てを手に入れた彼
は、後の世に伝わる宝具の元になった「宝具の原典」を全て
自分の宝物庫のなかに保管しており、それらを自身の宝具
王の財宝(ゲート・オブ・バビロン)を通して
空間から自由に取り出して扱うことができる。


本来なら英霊1人につき多くて数個という宝具を無数に所有
しており、それらを雨あられと射出するスタイルで戦う。
一撃必殺の威力を持つ宝具が無数に襲い掛かってくる
ため、その攻撃力は強力無比であり
「戦闘」ではなく 「戦争」で敵を圧倒する。

【用語解説】

固有結界
自分の心象世界を侵食させることで、一定範囲内を
現実世界とは異なる法則の支配する
異界に変える魔術や能力。


無限の剣製(アンリミテッド ブレイドワークス)
アーチャーと衛宮士郎の使用する固有結界。
同時に アーチャーの宝具とも言える。


複製された無数の剣が、さながら墓標のように
大地に突き立つ、剣の丘の心象世界。


内部は、あらゆる剣を構成する要素で満ちており
目にした剣を瞬時に読み取り複製、結界内に記憶する。

【俺のコメント】
物語は、これまで謎だった衝撃的な
アーチャーの真の正体が明かされ
衛宮士郎とアーチャーの壮絶な
戦いの幕が切って落とされる。


そして、英雄王ギルガメッシュと衛宮士郎の
最終決戦へと熱いドラマが展開される。


「Fate」は、俺にとって
『生き様やセルフイメージ』
に絶大な影響を与えた
俺の師とも言える、偉大なる作品だ。
というわけで、後半も
Fate/stay night - Unlimited Blade Works
アンリミテッド ブレイド ワークス

をよろしく!




第13話 決別の刻
http://animeflv.net/ver/33429/fate-stay-night-unlimited-blade-works-2-1

マスターになったから、戦ったんじゃない。
自分にできることだから
やらなくてはいけないことだと信じたから
戦うと決めたんだ。




第14話 コルキスの王女
http://animeflv.net/ver/33649/fate-stay-night-unlimited-blade-works-2-2








「神話の戦い」
ここに再現するとしようか!



第15話 神話の対決
http://animeflv.net/ver/33777/fate-stay-night-unlimited-blade-works-2-3







曰く、ヘラクレスは12の難行を乗り越え
その末に神の座に迎えられたという。

まさに不撓不屈、人間の忍耐の究極よな。

だが、俺の宝物庫はその真逆。
無限にして圧制の究極だ。
この通り、英雄殺しの武器は有り余っている。

子守は、そこまでだ。ヘラクレス。

本気にならねば、貴様の試練
すべて使い果たすことになるぞ。









やっとわかった。
あなたは命令だから、サーヴァントだから
私を守っていたんじゃなくて
あなたは自分の意志で
私を守ってくれてたんだね。






エンディングテーマ ring your bell (in the silence)



第16話 冬の日、願いの形
http://animeflv.net/ver/33872/fate-stay-night-unlimited-blade-works-2-4


誰かのためになりたいっていう思いが
間違いのはずがないんだからな。









私は自分を育てなかった人間だ。
自分の欲というやつが薄い。


そんな私が、上手く言えないが
あの女の願いを叶えてやりたいと思った。



これは、人間らしい欲望だと思うのだが。


ひとつ聞き忘れていた。
アンタが思う「正しさ」とは何だ?



例え、自分の選択が間違いであったとしても
後悔はしない事だろう。


善悪が等価に見える以上、それだけが
私が良しとする人間らしさの証明だ。



第17話 暗剣、牙を剥く
http://animeflv.net/ver/33951/fate-stay-night-unlimited-blade-works-2-5











“Trace on” 確かに奴は口にした。
寸分たがわず、俺と同じ言葉を


何でよ、アーチャー
あんた、まだ士郎を殺すつもりなの!?



・・・そう、自らの手で衛宮士郎を殺す。
それだけが、守護者と成り果てた俺の
唯一の願望だ。



第18話 その縁は始まりに
http://animeflv.net/ver/34070/fate-stay-night-unlimited-blade-works-2-6







“真髄を見せる”と言っている。
それが俺に出来る お前への最大の返礼だ。



I am the bone of my sword
Unknown to Death
Nor known to Life


Unlimited Blade Works


固有結界?
心象世界を具現化して
現実を浸食する大禁呪



俺が持ち得るのは、この世界だけだ。

宝具が英霊のシンボルだと言うのなら
この固有結界こそが俺の宝具。
武器であるのならば
オリジナルを見るだけで複製し貯蔵する。
それが俺の英霊としての能力だ。



これが・・・こんな荒野が あなたの行き着いた
先だというのですか、アーチャー



フッ、言ってくれるな。試すか?セイバー
お前の聖剣、確実に複製して見せよう。





あいつ・・・




今まで散々真似してきた、その道理
法則に間違いがないのなら



Trace on!(投影、開始)


速く!上手く!より強く!


俺には、あの構造が見えている。



ふざけてんじゃ・・ね———!!


第19話
理想の末路(こたえ)

http://animeflv.net/ver/34399/fate-stay-night-unlimited-blade-works-2-7


答えてほしい。
なぜ、貴方が士郎を殺そうというのです。



何故も何もないだろう。
そいつが俺を認められないように
俺もそいつを認められないだけだよ。



そんなはずはない。衛宮士郎という人間の
理想、英雄としての姿が貴方のはずだ。
その理想が、なぜ自分を否定するのです?


俺は、確かに「英雄」になった。
衛宮士郎という男が望んでいたように
「正義の味方」になったんだ。


だから、それが理由だよ。
俺は、その事実が間違いだと知っている。
その男の人生には何の価値もないことをな。



貴方は、衛宮士郎の理想を
正しく叶えた姿ではないですか。



理想を叶えたか・・・
確かに俺は、理想通りの
「正義の味方」とやらになったさ。



だが その果てに得たものは後悔だけだった。


生前 抑止力と契約し、死後 守護者となった俺は
霊長の抑止力として、世界のバランスを崩すものと戦った。


命じられるがままに
殺して、殺して、殺し尽くした。



命など、どうでもよくなる位殺して 


殺した人間の数千倍の人々を救ったよ。


求められれば、何度でも戦った。


何度も、何度も、何度もだ。

だが、終わることなどなかった。キリがなかった。
何も争いのない世界なんてものを夢見ていたわけじゃない。


俺はせめて、自分が知り得る限りの世界では
誰にも涙して欲しくなかっただけなのにな。

そこで、ようやく悟ったよ。


衛宮士郎という男が抱いていたものは
都合のいい理想論だったのだと。



それは、なぜ?

すべての人間を救うことはできない。
全体を救うために、少量の人間を見殺しにするしかない。

お前にも覚えはあるだろう、セイバー

いずれ幸福という席から零れる人間を
速やかに、この手で切り落とした。


それが「英雄」と、その男が理想と信じる
「正義の味方」の取るべき行動だ。


多くの人間を救うというのが「正義の味方」だろ?
だから、誰も死なさないようにと願ったまま
大勢の為に、一人には死んでもらった。

誰も悲しませないようにと口にして
その陰で、何人かの人間には絶望を抱かせた。


それが、この俺
『英霊エミヤ』の正体だ。



そんな男は、今のうちに死んだ方が
世の為だと思わないか?







自害しろ。衛宮士郎



どうした。自分の正体を知って何を悩む?



俺は、俺が救いたかった者をこそ
この手で そぎ落としてきた。
「正義の味方」などという
くだらない理想の果てにな。



英雄となるはずの人間を殺してしまえば
その英雄は誕生しないと
貴方は考えるのですか。



少なくとも、この世界に「正義の味方」などと
いう間違いは現れまい。


どうした 衛宮士郎。俺が認められない
というのなら、ここで自害して果てるがいい!



アーチャー、お前・・・後悔してるのか?

無論だ。


それじゃ、やっぱり俺たちは別人だ。


なに?

俺は、どんなことになったって
後悔だけはしない。
だから、絶対にお前のことも認めない。

お前が俺の理想だというのなら
そんな間違った理想は
俺自身の手で叩き出す!



その考えが、そもそもの元凶だ。
お前もいずれ 俺に追いつく時が来る。



来ない。そんなもの絶対に来るもんか。


そうか、確かに来ないな。
ここで逃げないのなら
どうあれ貴様に未来はない。



これは俺がするべき戦いだ。

トレース(投影)


オン(開始)



オレの剣製に ついて来られるか?
わずかでも精度を落とせば
それがお前の死に際だ。








ブログランキング・にほんブログ村へ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 306

Trending Articles